[この記事はバナーで公開されたものです]
ラッピングやメッセージカードへのデコレーションにも使える「テプラ」。
贈る相手のお名前を入れたオリジナルりぼんを作ったり、大量に必要な友チョコ用のラベルなども簡単に作成できます。
今回はバレンタインにぴったりの活用アイデアをご紹介。
想いの伝わるラッピングで特別感のあるギフトにしてみませんか?
| 特別感たっぷりのオリジナルりぼん
りぼんカートリッジは上質なサテン地のリボンに直接印刷できるので、オリジナルプリントのりぼんを簡単に作ることができます。
お名前や日付、メッセージなどを入れれば世界にひとつの特別なラッピングに。
種類も豊富なので、包装紙や贈る相手のイメージに合わせて選んでみてください。
▶りぼんカートリッジのご紹介は こちら の記事からご確認ください。
| 手描きメッセージで感謝の気持ちを伝える
シーン別にいろいろなデザインのテンプレートが揃っている「Hello」。
テンプレートをそのまま使うのはもちろん、テンプレートで使われている画像や絵文字を手描きのイラストに差し替えることもできるんです。
家族や職場の同僚など、いつもお世話になっている方へのギフトに手描きラベルを添えるだけで、感謝の気持ちがより伝わりそうです。
▶手描きラベルの作り方は こちら の記事からご確認ください。
| 「テプラ」なら大量印刷も簡単
たくさん作って配る“友チョコ”のラッピングラベルも、「テプラ」ならまとめて作ることができます。
1.同じラベルをまとめて印刷
作成画面の歯車マークをタップし、「印刷設定」から「印刷部数」を変更します。
2.「クイック作成」で贈る相手の名前だけ変える
「クイック作成」はテンプレートをベースに、文字だけを変更する作成方法です。
贈る相手の名前を次々と入力・送信するだけでどんどんラベルが印刷されるので、あっという間にラッピングラベルが出来上がります。
▶「クイック作成」の作成のヒントは こちら からご確認ください。
3.「一括作成」でデザインを揃えて編集・印刷
「一括作成」はデザインの揃ったラベルをまとめて編集・印刷できる作成方法です。
複数のラベルを一覧で確認しながら作成できるので、デザインを揃えつつ、贈る相手ごとに違うメッセージを入力、まとめて印刷できます。
▶「一括作成」の作成のヒントは こちら からご確認ください。
Helloにはご紹介した他にもたくさんのラッピング用テンプレートをご用意しています。
TOP画面の「デコレーション」カテゴリをチェックしてみてください。