フリマアプリやハンドメイド専門サイトなどが充実し、手軽に手作りの作品を販売・購入できるようになりました。

 

「テプラ」はそんなハンドメイド作品作りにもぴったり。りぼんのテープカートリッジを使えば、洋服のサイズタグやブランドのネームタグ、ピスネーム作りも簡単にできます。

お手持ちのビーズや金具と組み合わせれば、アクセサリーも作ることができるんです。

 

今回は「テプラ」を使ってハンドメイドを楽しむアイデアをご紹介します。

 

記事の中でご紹介するテンプレートは下記カテゴリから確認できます。

 

▶「趣味」カテゴリ

 

 

|  「タグ」で仕上がりが変わる!

 

お洋服や布小物を作るとき、「タグ」を付けるだけで仕上がりがぐんと本格的に。

ブランド名やサイズ表記などが入ったオリジナルタグも、「テプラ」なら1枚から作ることができます。

 

「一括作成」を使えば、異なるサイズ表記のタグもまとめて作れます。あらかじめストックしておけば作業もはかどりますよ。

 

 

\作りました!/

ブランド名やサイズ表記を入れることができるタグ用のテンプレートをご用意。

ご自身のお店のロゴがある場合は、「こだわり作成」で画像を挿入することでロゴ入りタグを作ることもできます。

 

 

|  デザインのアクセントにも「ピスネーム」

 

「ピスネーム」とは、ハンドメイド作品の横やポケットなどに挟み込んで縫い付けるネームタグのことです。

ピスネームがあるとまるで市販品のような本格的な雰囲気に。このピスネームも「テプラ」なら簡単に作ることができますよ。

 

\作りました!/

イニシャルや絵文字を入れたピスネームが簡単に作れるテンプレートをご用意しました。

サイズやカラーを表記するのも◎

作品の色合いとりぼんの色でコーディネートを楽しんでみてください。

 

 

|  「テプラ」のりぼんでアクセサリー作り

 

「テプラ」で印刷したりぼんと市販の金具やビーズなどを使って、アクセサリーを作ってみませんか?

材料は100円均一やハンドメイドショップで簡単に手に入るものばかり。ぜひチャレンジしてみてください。

 

\作りました!/

アクセサリー作りに必要なりぼんを簡単に作れるテンプレートをご用意しました。

絵文字やメッセージを差し替えればオリジナル作品も簡単!

 

1.くしゅくしゅピアス

くしゅっとしたりぼんがおしゃれなピアスは、りぼんの色や絵文字の内容次第で、普段使いのナチュラルなものから、パーティーに映える華やかなものまで作ることができます。

 

【材料・作り方は こちら

 

 

2.りぼんバレッタ

ボリューム感たっぷりのかわいいバレッタは、りぼんの色でコーディネートを楽しむこともできます。お気に入りの組み合わせを探してみてください。

 

【材料・作り方は こちら

 

 

3.リバーシブルブレスレット

メッセージと絵文字を入れることができるリバーシブルのブレスレット。

応援しているスポーツチームの名前やアーティストの名前などを入れて仲間とお揃いで付けたり、内側に好きな言葉を入れてお守りのように付けたりもできます。

 

【材料・作り方は こちら

 

 

|  ハンドメイドにぴったりな絵文字

 

繊細なタッチで描かれた絵文字を新しくご用意しました。

ナチュラルなデザインがハンドメイド作品にもぴったりです。

 

工夫次第でいろいろな作品に応用できる「テプラ」のりぼん。皆さんの素敵な作品づくりにご活用ください。

次回の特集ではたくさんあるりぼんの種類をご紹介します。