スマートフォンから読み取るだけで、情報にすぐアクセスできて便利なQRコード。

HelloならQRコードの入ったラベルも簡単に作ることができます。今回は暮らしがもっと便利になる、QRコード活用術をご紹介します。

 

|  名刺やショップカードに

 

SNSのアカウントやwebサイトのURLなどをQRコードにして貼りつければ、情報にアクセスしてもらうハードルがぐっと下がります。

個人の名刺にもメールアドレスをQRコードにして貼っておけば、渡した相手がアドレスを登録する手間も少なく済みます。

 

|  取扱説明書へのリンクをラベルに

 

家電の取扱説明書はファイリングして保存しているものの、いざというときにすぐに手に取れないことも多いですよね。

メーカーのホームページには取扱説明書のデータがアップロードされていることが多いので、そのURLをQRコードにして家電に貼りつけておけば、困ったときにすぐにアクセスできます。

「よくあるご質問」などのページをQRコードにするのもおすすめです。

 

「タイムラベル・QRコード」カテゴリのテンプレートを元に作成しました。

 

|  ごみの分別ルールの確認に

 

毎週回収があるわけではない資源ごみや、どの分類で出せばいいのか分かりにくいおもちゃや金物など、ごみの分別ルールは意外と複雑です。

各自治体のホームページにある、分別ルールが掲載されたURLをQRコードにしてゴミ箱に貼っておくと、「あれ?」と思ったときにすぐに確認できますよ。

 

「タイムラベル・QRコード」カテゴリのテンプレートを元に作成しました。

 

|  いつも購入するストック品の注文に

 

定期的に購入する食品や日用品の商品ページのURLをQRコードにしておくと、ストックが切れそうだと気づいたタイミングですぐに注文ができます。

タイムラベルにしておけば、さらに便利。買い置きがなくなって困る心配もありません。

 

QRコードにしておくと便利になるシーンはたくさん。ぜひ活用してみてください。

 

※印刷内容やお使いのテープなど、条件によっては読み取れない場合があります。

 印刷したQRコードは読み取れることを確認してからご使用ください。

 

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。