ナッツやフルーツを飾ったココアクッキーで濃厚な生チョコをサンドした、型抜き不要のチョコサンドクッキー。

 

上にのせるトッピング次第で、見た目や味の変化が楽しめます。

 

参考サイズ:4.5×4.5×H2.5㎝

※トッピング分、高さは変わります。

 

材料

 

 ・バター(食塩不使用) 50g

 ・砂糖 35g

 ・塩 少々

 ・卵黄 1個分

 ・[a]薄力粉 85g

 ・[a]ココアパウダー 大さじ2

 ・[a]アーモンドパウダー 15g

 ・[b]チョコレート(スイート)120g

 ・[b]生クリーム 60g

 ・コーティングチョコレート(スイート) 40g

 ・コーティングチョコレート(ホワイト) 40g

 ・アーモンド(その他ヘーゼルナッツ・カシューナッツなどのお好みのナッツ) 適量

 ・ドライフルーツ(オレンジピール・フランボワーズ・いちごなど) 適量

 ・カカオニブ 小さじ1/2

 

下準備

 ・バター・卵黄は室温に戻しておく。

 ・aは合わせてふるっておく。

 ・オーブンに予熱を入れておく(170℃)。

 ・生チョコ用にクッキングシートで19×10cm(高さ3cm位)の型を作っておく。

 

作り方

 

 1. ボウルにバター・粉糖・塩を加え、すり合わせるように泡立て器でよく混ぜる。

 2. 溶きほぐした卵黄を加えて混ぜる。

 3. aを加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで切り混ぜる。

 4. 生地を2等分にし、それぞれ2枚のラップではさむ。めん棒で19×10cmにのばし、冷凍庫で冷やす(10分位)。

 5. 包丁でそれぞれ4.5×4.5cmに切り、クッキングシートを敷いた天板に並べ、オーブンで焼く(170℃15~18分)。焼き上がったらケーキクーラーにのせ、粗熱を取る。

 6. コーティングチョコレートをそれぞれ湯せん(50~60℃)にかけて溶かし、8枚のクッキーにつけ、トッピングを飾る。

 7. bを湯せん(50~60℃)にかけて溶かし、均一になるまで混ぜる。型に流して平らにし、冷凍庫で冷やし固める(30分位)。

 8. 型からはずし、温めた包丁でふち四辺を5mmずつ切り落とす。

 9. 4.5×4.5cmに切り、6と残りのクッキーではさむ。

 

POINT

 

 ・包丁を温めてから生チョコをカットすると、きれいに切ることが出来ます。

 ・クッキーをサンドする前に、包丁やスパテラを温めて生チョコの表面をなでて溶かしてからサンドすると、より崩れにくくなります。